生誕200周年 源清麿
生誕200周年 源清麿清麿展の図録ですが・・見てて溜息しか出ません(○口○*) ポーカン新々刀刀工の中でも清麿は異質な位に目立つ御刀をたくさん作っていますね
View Article北海道で震度6の地震
北海道で震度6弱の地震があったそうです。怖いですよね。熊本大地震に続き日本各地で大きな地震が起きていますから…いつか想像を絶する規模の大地震が来そうでかなり不安になっています。
View Article倉敷刀剣美術館
岡山県倉敷市茶屋町にある刀剣店 倉敷刀剣美術館が旅行番組で紹介されていました!(´^ω^`)(´^ω^`)(´^ω^`) 現代刀匠の上田祐定様の工房も紹介されていましたよ!
View Article欲しい刀剣の限界価格
欲しい刀剣の僕が出せる限界価格帯。二桁の後半前後の価格が限界ですw。この二振りの刀剣は相当好みですよ。拵えも良いし白鞘入りで特別保存鑑定書付きです。(´^∀^`)
View Article総角景陸軍少尉&花桐丸竜陸軍少尉の陸軍式にらめっこ合戦w!
総角景陸軍少尉(おい!丸竜!俺と陸軍式にらめっこ(笑)しよう!笑ったらゲンコツ10発!見つめ合って思わず頬を染めて目をそらしてしまったら・・二円罰金だ!←ッ高w!)花桐丸竜陸軍少尉(総角さん・・そんなに見つめられたら僕・・照れちゃいますよ) 総角景陸軍少尉(あ。お前・・頬を赤く染めて目をそらしたなw!?ぷぷw!二十円罰金ねwwww)
View Article華ヤカ哉、我ガ一族の宮ノ社勇帝國陸軍大佐
華ヤカ哉、我ガ一族に登場する宮ノ社勇帝國陸軍大佐です(´^ω^`)(´^ω^`)!! かなりドS気味(笑)な発言がありワラけますwwwwwwwwwwwwwww
View Article我が家の風呂場に差し込む夕日…
我が家の…風呂場に差し込む夕日…。 素晴らしき黄金色の天照大御神…。 余は山城國南部領地の小領主で或ゆえ… 黄金色の夕日を見ると…心が豊かになる
View Article2016年6月17日金曜日に食べた晩酌のマグロ赤身お刺身とキンキンに冷えた般若湯(冷酒)
余は…公務が終わった金曜日の夜には美味し、魚のお造りと…ささ(日本酒)を食すのを日課にしておる…。余の家禄は微々たる金子でしかないが…なれど山城國南部領地の小領主である。いつかは大領主になりたいものであるな………………大領主→華族(爵位は伯爵)が理想である
View Article僕は伯爵家クラスの貴族・華族の当主になりたかった・・
時に平成28年6月19日日曜日・・・・・・・・山城國南部領地の自称・地方領主(妄想(笑))である僕は嘆いている・・何故なら・・僕は・・僕は・どう足掻いても華族や貴族の御当主になれないからです。戦後にGHQが華族・貴族制度を廃止してしまい日本全国の誉れ高い...
View Article旭日ニ戀露スの佐藤鉄太郎中佐
旭日ニ戀露スに登場する佐藤鉄太郎海軍中佐でクリアしました(全10章)……… バッドエンドだったのか…かなり切ない 終わり方で泣きそうになりましたよ(涙) 主人公と幸せなになって欲しかった(涙)
View Articleはいからさんが通る
はいからさんが通るのコミックス2巻買いました~(´^∀^`)(´^∀^`)(´^∀^`) 3巻4巻また買います! おとめ妖怪ざくろも大正ロマンもので面白いですよ(´^∀^`)(´^∀^`)(´^∀^`) 総角景陸軍少尉は…はいからさんが通るの伊集院忍陸軍少尉にソックリでワラケマスwwwwwwwwwwwwwww!
View Article山城國南部領地の豪雨
はぁ。 山城國南部領地の地方領主である僕だけど…。(´^∀^`)(´^∀^`)(´^∀^`)!! やはり、梅雨のざざぶり豪雨と蒸し暑さ は相容れない…。真冬の山城國の季節が一番好きだ。底冷えの2月にアツアツのかき鍋やタラ鍋をツツク幸せは……。 何者にも代え難し至福の瞬間……………
View Article